ゆったりと流れる島時間に、
心癒される
HEALING-SHIMA-Trip
島観光の拠点となる宿泊施設選びも旅を最高に演出する大切な要素のひとつ。
離島では宿泊施設の数が限られているケースが多いのですが、温かみを感じられる民宿や旅館、ホテルのほか、
島によっては古民家を改修したオシャレな施設を用意しているところもあるので、好みに応じて選ぼう。
ゴールデンウィークや夏季休暇などのシーズンは予約が早く埋まってしまうことも想定されるので、詳細は問い合わせてみて。
新島その他
羽伏浦野営業場
アウトドア派の方にはキャンプもおすすめ。羽伏浦キャンプ場は港からは距離がありますが、羽伏浦海岸まで徒歩3分。利用料は無料で、トイレ、炊事場、かまど、水シャワーなどがあり設備が充実しています。
新島その他
B&Bセブン
最寄海岸は前浜海岸2分で、徒歩圏内に飲食店スーパー郵便局等あり。新しいきれいなお部屋です。
チェックイン2:00 p.m チェックアウト10:00 a.m
★外国人対応可(英語)
★中学生以上
★素泊まり(徒歩圏内にベーカリー、飲食店有り)
★アメニティ :ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、ハンドソープ、歯みがきペースト、バスタオル
新島その他
ゲストハウス YoSoBe
役場に近く、敷地内に駐車スペースもあります。庭でBBQ(屋根付き)ができます(無料・要予約)。週末限定でテントサウナできます(有料・要予約)。
新島民宿
大沼モータース
落ち着いた雰囲気の客室。きんぷく会館が斜め前、スーパーまで徒歩1分、海まで徒歩5分の好立地。宿泊者にはレンタカーの割引サービスもあります。レンタカー(1日8,000円)。
新島民宿
民宿 あおぬま(旧 マタデー)
島の食材を使った料理が自慢(GW・夏期は素泊りのみ)。メイン通り沿いにあり、買い物・飲食店近く便利。宿を出て羽伏浦海岸・前浜海岸へまっすぐな立地。庭も広く置いてあるテーブルや椅子で昼寝もどうぞ。明るくて気さくな親子がお出迎えします。前浜海岸7分、クレジットカード払い可。
神津島旅館
旅館 新八
郷土料理を中心に無農薬野菜を使った美味しい料理が自慢の宿。お仕事や長期の方もご利用いただいてます。集落の中央に位置し、前浜海岸から約5分、海水浴や散歩に便利な宿です。
神津島旅館
旅館 山下旅館別館
前浜桟橋から徒歩5分。神津島唯一の温泉旅館です。湯につかりながら沈む夕日を眺め、旬の魚介類・自家製の野菜を使った料理を召し上がれば、後は波の音とゆったりとした神津時間をお楽しみ下さい。
神津島民宿
民宿 渡船・釣船の吉栄丸
釣船を所有しておりますので、船釣、渡船、遊覧可能です。※船釣り体験をご希望の方は、【直接宿泊施設へお問い合わせ】ください。
宿電話番号:04992-8-0341
宿ホームページURL:http://yoshieimaru.server-shared.com/
神津島民宿
民宿 寿美礼丸
白い砂浜に透き通った海でマリンスポーツ。四季折々の花が楽しめる天上山でトレッキング、夜風に吹かれて空を見上げれば満天の星。都会の喧騒を離れて『大人の休日』を過ごしに来ませんか?
神津島民宿
民宿 勘九郎
海の幸、貝、赤イカの刺身、金目鯛の煮付け、タカベの塩焼き、あしたば料理等、季節に応じたボリューム満点の手作り料理でお客様をおもてなしをしています。おかみさんの元気の良さに魅せられて、何度も泊まりに来られる方が大勢います。スーパーマーケットが近くて買い物するのにも便利です。
神津島民宿
民宿 マリンハウスCHOZA
お掃除の行き届いた館内、ゆっくりくつろげる独立したお部屋、そして大宴会も出来る大広間、食堂など我が家のつもりでお使いください。お料理は、事前にご連絡いただけましたら船盛りなど、時価にてお作りいたしております。敷地内に駐車場が完備されておりますので(無料)、マイカー、レンタカー、バイクでいらっしゃるお客様には大変便利となっております。
神津島民宿
民宿 おもてなしの宿 音の葉
地の食材にこだわり季節ごとの食材での食事を提供。天上山登山希望のお客様には天上山のコースなど詳しく案内し、登山口まで送ります。ベッドの洋間と和室があります。(海を見渡せる眺めの良い部屋、夕日がきれいに見えるお部屋となっております)
神津島旅館
平和荘
心ゆくまで親切なおもてなし。四季おりおりの磯物料理が評判。四季の地魚を皿盛にしたお刺身等、島の特性を生かした料理や磯盛をご堪能いただけます。ご主人が元板前さんなので、宿の料理には自信があります。
神津島その他
島宿 浜の家
とつ屋根の下に、宿のようで、家のような笑顔あふれるお宿です。共有スペースの大広間ではゆったりと流れる島時間を感じることができ、“1泊からの島ぐらし”をお楽しみいただけます。
神津島民宿
漁師の宿 丈栄丸
漁船を所有しています。新鮮なお魚を食べに来てください。漁師の宿です。金目鯛を中心とした御料理をお出ししています。その日獲れた魚は活き作りにしております。連泊の場合は地元で揚がっている新鮮なお魚をお出ししています。魚好きな人にはぜひ泊まっていただきたい宿です。観光のみならず、お仕事でいらっしゃる方も大歓迎です。誠に勝手ながら釣り船ではないので、釣りのお客様のご利用はご遠慮いただいております。
神津島旅館
徳左
お客様の神津島での休暇が楽しい旅の思い出となりますよう、心からサービスさせていただきます。島の新鮮海に近くマリンスポーツに最適。アットホームで田舎に帰ったような宿。少し高台にあるためベランダからの景色は良く特に夕陽は絶景です。村の中心地にあり、前浜海岸に徒歩3分で行けます。お食事は家庭的な島の料理でおもてなしさせていただきます。ロビーにコミックを多数用意しています。ご出発までの空き時間等にご利用下さい。
神津島民宿
しんじ
お客様の神津島での休暇が楽しい旅の思い出となりますよう、心からサービスさせていただきます。島の新鮮な魚料理はきっとご満足していただけると思います。女性の方にお散歩用の花柄浴衣、帯、無料貸し出ししています。お泊りの方全員に自家製手作りトコロテンを、夕食時にサービスしています。ビーチパラソル無料貸し出しいたします。
神津島その他
リトリートハウス まざ~ずあーす
女将やスタッフ、他のゲストさんとの交流もお楽しみ頂けるアットホームな癒しの宿です。都会の喧騒から離れ、ゆったりとした島時間をお過ごし下さい。
神津島その他
みんなの別荘 ファミリア
みんなの別荘ファミリア」はB&B (bed and breakfast)スタイルの宿泊施設で、1階にカフェバー、2階に客室を設けています。前浜ビーチ中心部に最も近いお宿です。ご宿泊のみなさんがゆっくり過ごせる、別荘のような暖かい場所になりたいという願いを込めて、2017年夏にオープンしました。
神津島その他
だいじんこ
天上山と村落を一望できる岬の中央に立つ静かな一軒宿です。全室トイレ化粧洗面台完備。Wi-Fi可。4室だけの小さな洋風民宿です(和1室、洋3室)和室とツインルーム1室に風呂完備。
神津島その他
ゲストハウス シヨウゴロ
素泊まりのみのゲストハウスです。お部屋は男女共用ドミトリー(二段ベッド利用の相部屋)2部屋と女性専用ドミトリー1部屋、個室(和室)1部屋をご用意しております。
神津島その他
ゲストハウス テラマチ
テラマチは、昭和58年に建てられた村中の民家を改修し、令和2年にオープンしたゲストハウスです。お部屋はドミトリー形式のみの3部屋。島独特の建築様式が見られる約18畳の広間を交流ルームとしております。島人との触れ合いや、お客さま同士での交流を楽しみ、泊まりつつ、滞在しつつ。神津島をより身近に感じるゲストハウスとして、ご活用していただければと思います。
式根島旅館
ラ・メールSHIKINE
各室独立型で南国ムードのお庭から直接お部屋へ。地元でとれた季節の魚や自家製有機野菜で作る和食の他に、イタリアンコースやバーベキューなどお食事でもご満足いただけるよう心がけています。
式根島その他
貸別荘 アーリーバード
夕日のきれいな大浦海水浴場まで徒歩5分。林に囲まれた静かなコテージ。時間を忘れてのんびり島を楽しんでいただけます。4月中旬~9月末までの営業
式根島民宿
潮風
船主で1本釣りの漁師宿です。石白川海水浴場まで1分、松が下雅湯や足付温泉にも徒歩約6分。釣具店・みやげ店・お食事等のお店も徒歩約2~3分という便利さ。お魚の好きなお客様、ぜひお越し下さい。食事はお部屋でご提供します。
式根島民宿
島宿 清水屋
ロビーに無料コーヒーコーナーをご用意しています。チェックイン時にお申し出いただければ、夕食をバーベキューに変更できます(追加料金有)清水屋HPも新しくなりました!
式根島その他
釜の下キャンプ場
石白川海水浴場のすぐ隣の丘にあるテント約30張のキャンプ場。大浦キャンプ場がシーズン中のみ開場しているので、それ以外の時期に開場。海水浴場、温泉などにも程近く、スーパーなどへの買出しにも便利な立地。
式根島その他
大浦キャンプ場
テント約50張のキャンプ場。大浦海水浴場のすぐ上の丘にある敷地は砂地と芝で焼き場と水道が完備されています。テントの貸し出しは行っていないので、テントは持参する必要がります。(注意)台風の時等に避難勧告が出されることがあるが、その際は役場の指示に従ってください。
佐渡島ホテル
佐渡リゾート ホテル吾妻
大正14(1925)年、料亭「阿づ滿」として旧相川町羽田で創業。佐渡北部山系で最も西に位置することから「夕陽にいちばん近い宿」として親しまれてきました。大浴場や客室から望む七浦海岸に入りゆく夕陽はまさに絶景。
佐渡島ホテル
浦島
しの松原に建つデザイナーズ旅館。ホテルは、新鮮な佐渡食材を極上の和食やフレンチで味わえる美食の宿としても知られています。遠浅で穏やかな浜辺を臨む立地も魅力です。
佐渡島ホテル
ホテル大佐渡
日本海や「道遊の割戸」を望む春日崎の高台に建つ、風雅の趣と現代的機能性を併せ持った新和風の宿。大型ホテルながら細やかな対応に定評があります。広いレストランの窓に広がる青い海、露天風呂から眺める夕陽、5月から10月の民謡ショー(土曜日のみ実施)、そして佐渡の旬の食材を用いた料理。島の魅力を存分に堪能できるホテルです。
佐渡島ホテル
たびのホテル佐渡
「たびのホテル佐渡」はアクティブに旅を楽しむ人の拠点として誕生しました。気軽にご利用いただける工夫を随所に取り入れることで、かしこまりすぎず、ビジネスホテルほど画一的でない、新しいジャンルの「心温かいライフスタイルホテル」を目指しています。たびのホテル佐渡は島の中心に位置し、各方面へのアクセスの良さが最大の魅力です。
佐渡島旅館
佐渡加茂湖温泉 湖畔の宿 吉田家
安政年間(1854~60)に料理屋として創業。「佐渡加茂湖温泉」元湯の老舗旅館です。四季折々の表情を見せる加茂湖と大佐渡山脈の眺望が見事。かけ流しの展望露天風呂から望む夕景もおすすめです。夕食は、佐渡の海鮮を活かした会席料理。創業時から受け継ぐ「食」へのこだわりが食膳を彩ります。
佐渡島ホテル
ホテルニュー桂
海と湖に囲まれた絶好のロケーション。湯量豊富な椎崎温泉郷の高台にあり、男女大浴場のほかにも2つの露天風呂、貸切露天風呂、さらに日帰り入浴と多彩に展開しています。地元の両津市場で仕入れた魚介、目の前の田で収穫されたコシヒカリ、そして宿の畑でスタッフが丹精した野菜など、佐渡らしい「食」で、もてなしてくれます。
佐渡島ホテル
ホテル 天の川荘
「伊豆榮別館」という看板を掲げるように、上野池之端にあるうなぎの老舗「伊豆榮」が本店。両津夷の繁華街に位置し、観光、ビジネスの拠点として人気の宿です。6階には、宿泊客だけでなく外来客も利用できる展望レストラン。加茂湖や大佐渡の山々の素晴らしい眺望と、「うな重」をはじめとした食事を楽しめます。
佐渡島旅館
夕日と湖の宿 あおきや
加茂湖を見下ろす高台に建ち、全室レイクビュー。広い湖を染めながら大佐渡山脈に沈む夕日はことのほか美しく、心に深く刻まれます。佐渡近海の魚介を中心とした料理も美味。トキが傷を癒したという「椎崎温泉」の湯が、旅の疲れを癒します。付近には、椎崎公園や能舞台もあり、散策に最適です。
佐渡島ホテル
伝統と風格の宿 ホテル 万長
佐渡一の豪商豪農を先祖とし、昭和25年開業。相川の浜辺に建ち、夕日や漁火が望めます。食事は野趣あふれる山海の幸を料理人の繊細な技で提供。館内の「美術展示室」では代々の収集品である仏像や幕末の三舟(勝海舟、山岡鉄舟、高橋泥舟)の書などを披露。佐渡金山や春日崎にも近く、各種アクティビティも充実しています。
佐渡島旅館
佐渡温泉 おぎの湯
小木港から車で5分、商店街にも近く便利な高台に位置します。日本海を望む窓からは、朝日が正面に昇り、江戸時代、金の積み下ろしで栄えた千石船の停泊した港(内の間)と小木港(外の間)を同時に望むことのできる小木唯一の温泉宿です。
佐渡島ホテル
朱鷺伝説と露天風呂の宿 きらく
加茂湖を望む椎崎の高台に建つホテル。最上階のパノラマ展望大浴場のほか、「湯楽長屋」に個室露天風呂(以上、宿泊客専用)、そして「朱鷺の舞湯」の露天風呂(日帰り入浴も可)と、多彩な湯浴みでくつろげます。毎朝漁協で仕入れる魚や加茂湖の牡蠣など時期の新鮮な味覚でもてなします。
佐渡島ホテル
ホテル ファミリーオ 佐渡相川
全室バス・トイレ別のゆったりとした洋室で、なおかつ日本海を一望する海側向きの客室。食事は地産池消にこだわった「島ごはん」をレストランでいただけます。朝から利用できる温泉大浴場、バーベキュー設備も好評。オリジナル日本酒「佐渡 千年の杉」も佐渡滞在を彩ります。
佐渡島旅館
ロハスの館 こがね荘
佐渡中央部の国中平野、畑野地区の宿。緑豊かな環境と佐渡らしい山海の幸が迎えてくれます。徒歩5分ほどのところにはコンビニがあり、観光やビジネスの拠点にも便利です。隣接する「はたの温泉 松泉閣」とフロントは共通。多くのファンを持つ源泉かけ流しの温泉を宿泊客は無料で利用できます。
佐渡島民宿
尖閣荘
景勝地の丘に建つ創業60年を超える老舗の宿です。外海府で獲れた魚にこだわり、旬の魚介が膳を彩ります。豊かな釣り場ポイントと達者海岸へ徒歩で行ける立地も魅力。米国のライシャワー博士など多くの著名人に愛され、「尖閣荘」の命名は「君の名は」の原作者、菊田一夫氏によるもの。風情のある調度品に歴史を感じます。
佐渡島民宿
ぐるり竹とたらい湯の宿 カラふるカネモ
集落に佇む古民家宿に滞在しながら、街歩き、田植え、柿の摘果、裂き織、レンコン掘、稲刈りなど季節ごとの暮らしの魅力を体験いただけるツアーをご用意しております。佐渡島がみなさまの「カラーなふるさと」になればと願っております。
佐渡島ホテル
国際佐渡観光ホテル 八幡館
松林を抜けると見えてくるのは、7階建ての気品ある建物。昭和天皇をはじめ皇室関係者や幾人もの政府要人・著名人をもてなした名ホテル。佐渡の中央部に位置し、観光はもちろんビジネスにも適します。ゆとりある客室、新鮮な海の幸を中心とした料理、柔らかな泉質の源泉八幡温泉など魅力は尽きません。
佐渡島旅館
相川温泉 いさりびの宿 道遊
「食」で佐渡の魅力を伝える春日崎の宿。平成11年、相川の景勝地・春日崎にオープンした和風宿。海と山をアクティブに楽しむ旅の拠点にも最適。また「料理がもてなす宿」をモットーに、漁師から直接仕入れる新鮮な魚介をはじめ、地元産のお米、季節の野菜を使った料理を提供しています。
佐渡島民宿
民宿 すだれ荘
達者海水浴場にも近い、尖閣湾地区南端にある民宿。イカ釣り漁船の基地で知られる姫津漁港へは集落の細い道を抜けて徒歩3分。漁師である女将さんのお父さんが獲ってきたものや漁港に揚がる魚介を使った心づくしの手料理でもてなしてくれます。30年以上訪れる釣り客や、毎年足を運ぶ家族連れも多い家庭的な宿です。
佐渡島ホテル
SADO二ツ亀ビューホテル
「二ツ亀」を眼下に見下ろす全室オーシャンビュー。ダイビング、釣りなどさまざまなアクティビティの拠点として最適。鷲崎漁港で揚がる魚介をはじめ佐渡食材を使った料理には定評があります。ランチ営業をしているレストラン「 サンセット」でも新鮮な海鮮料理をいただけます。
佐渡島民宿
民宿 敷島荘
宿の漁船で水揚げした魚をはじめ、稲鯨漁港や両津市場で仕入れる海の幸は、すべて天然。食に絶対の自信を持つ宿です。目の前の海では自然体験が人気。佐渡金山、尖閣湾など観光スポットまで20~30分のアクセスの良さも魅力。客室29部屋、60帖と80帖の大広間を持つ規模で修学旅行や団体にも対応しています。
佐渡島古民家
御宿 花の木
2000坪の敷地の中に築150年の民家を移築。磨崖仏や幸福地蔵のある裏山を借景に、ひっそりと佇む静かな宿です。リピーターを引きつけるのは、土地の食材で作る心尽くしの料理。敷地内には花の木主人・陶芸家渡辺陶生氏の工房もあります。独創的なプログラムで魅せる花の木コンサートも開催しています。
佐渡島旅館
みなみ旅館
宿の前は砂浜が広がる解放的な住吉海岸。仲買人の資格をもつ宿で、毎朝、両津市場に足を運び旬の魚を厳選。季節の山菜、佐渡産米もおいしく、真心込めた料理でもてなします。新潟山岳会会員の宿でもあり、トレッキング、釣りなどの拠点に最適。佐渡の自然を愛するご主人が迎えてくれます。
佐渡島旅館
佐渡海洋深層水風呂 ご縁の宿伊藤屋
真野地区の海辺近くの宿。懐かしさ漂う館内に癒されます。地物を使った海鮮会席料理や佐渡牛のステーキは、佐渡の旅にふさわしい味わい。充実したメニューで迎える「レストラン&バー こさど」を併設しています。佐渡海洋深層水の檜風呂も贅沢な楽しみ。全館光回線の無線LAN完備でビジネス客にも好評です。
佐渡島ホテル
ホテル 志い屋
創業明治45年(1912)、加茂湖のほとりに佇む両津きっての老舗ホテル。赤い野点傘に和の情緒漂うエントランス、随所に飾られた生け花等々、至る所でもてなしの心に出会います。新鮮な魚介はもちろん、みずみずしいフルーツなど佐渡の味覚を満喫できる食事にも宿の思いが現れます。美肌の湯で知られる「両津温泉」のお風呂も人気です。
佐渡島旅館
小木温泉 旅館 かもめ荘
源泉掛け流しの温泉と地魚料理の宿が佇むのは、小鳥のさえずりが耳を楽しませる緑豊かなエリア。エントランスを入ると、モダンな美術館を思わせる空間が広がります。自慢は源泉掛け流しの温泉と、地元漁港で揚がる新鮮な魚介を使った料理。星空を眺める露天風呂も人気。小木港からほど近く、宿根木や「蓮華峰寺」などの観光拠点に最適です。
佐渡島その他
佐渡シーサイドヴィラ
長い砂浜が続く素浜海岸に点在する貸別荘。11棟すべてのコテージから海を望み、開放的なテラスでの食事が人気です。買出しは小木の商店街が便利。オプションで事前予約できる「バーベキューセット」や「お刺身盛合せ」、「ビールサーバー貸出し」も好評。プールやジャグジーから眺める夕陽は深く心に残ります。
佐渡島ホテル
佐渡ベルメールユースホステル
「姫津大橋」のそば、解放的な景観に建つ創業50年を超える宿。尖閣湾を眺望する目の前の海はスキューバダイビングが可能。海釣り・川釣りのベースとしても人気です。相川市街地にも近く「佐渡金山」へは車で10分ほど。リーズナブルに加え、山海の幸をふんだんに使う家庭的なもてなしが好評です。
佐渡島民宿
民宿 七浦荘
七浦海岸を見下ろす高台に位置し、客室から夕日と漁火が楽しめる宿。自家製野菜はじめ地元食材を使う料理は、昔ながらの味のほかにイタリアンなど変化に富んだ構成が魅力です。春はトレッキング、夏は海水浴、秋は「タコ獲り体験」と季節ごとに遊びのオプションを用意。24時間利用可のお風呂も好評です。
佐渡島旅館
寿月館
「住吉温泉」「椎崎温泉」の湯元で、源泉かけ流しの温泉宿。カーフェリーの航行を望む開放的な両津湾に面してたたずみます。目の前に広がるのは海釣りのスポットとしても知られる住吉海岸。食事は佐渡ならではの鮮度と旨味にこだわった海鮮料理。自家で丹精した甘くて粒がしっかりとしたコシヒカリの味わいも格別です。
佐渡島民宿
宿屋ふくろう
2016年春に金井にオープンしたばかりの宿屋です。佐渡の中心に位置し、観光にもビジネスにも便利な場所です。全室バス、トイレ、テレビや冷蔵庫、ロビーにはランドリーなど設備も充実しているので長期滞在にもおすすめ。バス停から徒歩3分、コンビニやパン屋もすぐ隣です。
佐渡島民宿
ペンション永倉
「真野御陵」「佐渡歴史伝説館」「酒造見学施設」など観光スポットにほど近い家族経営のペンション。桜の名所、真野公園を背景とした緑豊かな環境も魅力です。レンタカー、レンタサイクルを取り扱っており旅の拠点としても便利、リーズナブルな宿泊料金はビジネス・ユースにもおすすめです。
佐渡島その他
ふれあいハウス 潮津の里
真野湾を望む高台の開放的なロケーション。バーベキューやキャンプを楽しめる広い前庭を持ち、一般の宿泊はじめ修学旅行やスポーツ合宿などに適します。「のろま人形絵付け」「石細工」はじめ、「食」や「海のレジャー」など佐渡らしい体験プランも充実。
佐渡島旅館
サンライズ城が浜
佐渡南部の赤泊に位置する体験型宿泊施設です。名前が示すように客室からは、水平線から昇る太陽を望めます。目の前は「城が浜海水浴場」、山も近く豊かな自然の中でリフレッシュできる環境は、一般の宿泊や宴会はもちろん、修学旅行や研修にも適しています。
佐渡島民宿
国民宿舎 海府荘
目の前に広がる海と背後には天然杉を擁する山々。釣り、海水浴、トレッキングなどを存分に楽しめる環境です。地元食材を見事に使い切る海府荘主人はフレンチのシェフ。昔ながらの佐渡の味と共にフレンチの腕も披露してくれます。ホタルが飛び交う庭先に吹く風、潮騒や鳥のさえずり、自然が奏でるBGMも最高のおもてなしです。
佐渡島旅館
佐和田温泉 旅館 入海
真野湾の潮騒につつまれる窪田の海辺に建ち、ゆったりとした客室の大半がオーシャンビュー。定置網をもつ網元の宿で、魚介の新鮮さは格別。佐渡の味覚満載の料理には定評があり、名物は「おこぜ料理」。あっさりした白身を唐揚げや刺し身でいただきます。身体の芯から温まるモール温泉の黒い湯が旅の疲れをほぐします。
佐渡島旅館
いせや新館
佐和田地区に建つ滞在スタイルが魅力の宿。バカンスや出張に最適の民宿スタイル。中長期の滞在に適したホスピタリティで観光やビジネスのゲストを迎えてくれます。佐渡で揚がった旬の海の幸を中心とした夕食は館内の食事処のほか、姉妹店のバル「櫻家」でもいただけます。
佐渡島旅館
お宿 宝家
レトロな町並み散策が楽しい小木商店街の宿。新鮮な魚介を中心とした地元食材の手料理でもてなします。尾崎紅葉が投宿した宿として文学ファンを惹きつけるエピソードも魅力。小木港にも至近で、たらい舟体験や宿根木観光の拠点としても人気。食事はゆったりと個室でいただけます。
佐渡島民宿
民宿 桃華園
佐渡の中心にあり、佐渡市役所や佐渡総合病院に近く、車で5分の宿です。美味しい佐渡産地の海の幸と、山の幸などの食材を提供し、安心な無農薬の調味料にこだわっています。玄米食の提供やアレルギーの対応(要予約)もできます。家族で営むアットホームな宿で、trip advisor 推薦の宿です。
佐渡島民宿
民宿 佐渡 庄や
佐渡市椎泊(しいどまり)の自然に建つ古民家を利用した静かな宿。和をベースとしながらもフローリングの館内は、客室もベッドが置かれた洋のしつらえが好評です。人数に合わせた姿造り、朝食のガラ汁等々、両津市場から毎朝仕入れる新鮮な魚介料理も高い支持を得ています。細やかで温かい対応も印象に残ります。
佐渡島ホテル
ホテルめおと
波打ち際に建つ魚介料理と眺望が自慢の宿。佐渡七浦海岸のシンボル「夫婦岩」を借景に、波打ち際に建つホテル。景勝地の海へ水着のまま出られる最高の立地が人気です。夕陽に包まれた「夫婦岩」や漁火の光景も感動的。定評がある海の幸をメインとした料理は、レストランのランチでもいただけます。館内に展示された船箪笥などの骨董品も見事です。
佐渡島民宿
ドンデン高原ロッジ
大佐渡縦走トレッキングコースのほぼ中間部に位置。「花の百名山」に選ばれているドンデン山をはじめとする登山客や観光客に愛されています。佐渡らしい山海の幸とおいしいお米が好評。展望デッキからの眺望は素晴らしく、晴れた日は越後の山並みを見渡せます。朝日の光景、満天の星空も感動的です。
佐渡島旅館
まるか旅館
佐渡の玄関口、佐渡汽船「両津ターミナル」に近く、釣りや海水浴、観光の拠点に便利。前方に加茂湖を望み、後ろに両津湾を配する絶好の眺望が旅情を深めます。すぐ隣の両津市場から仕入れる新鮮な魚介で作る料理は、地元でも評判。1人客の素泊まりも歓迎してくれるので、ビジネスユースにも最適です。
佐渡島民宿
民宿 おはな
大阪出身の女将さんの作る「佐渡海鮮お好み焼き」が名物料理。先代ご主人がのろま人形の「おはな」の遣い手だったこともあり、リクエスト(要予約・有料)があれば、近くの座を呼んで人形公演も行ってくれます。「新穂ダム」「トキの森公園」も近く、路線バス南線沿いの立地も便利な家庭的な宿です。
佐渡島民宿
小木ダイビングセンター・クラブハウス
透明度が高い琴浦の入り江に建つ、ダイバー憩いのクラブハウス。ポイントへ出港する船までは歩いて1分。神秘的な琴浦洞穴群の散策も魅力です。ダイビングを楽しんだあとは、近くの温泉「おぎの湯」で身体をほぐすのもおすすめ。地元食材を使った料理を味わいながら宿泊客同士、海の話題で盛り上がります。
佐渡島民宿
寿司民宿 長浜荘・魚道場
真野地区から海沿いに小木方面途上にある民宿。真野湾を背景にした雄大なロケーションは秀逸です。その日の漁で収穫した魚が登場する変化に富んだ食事が好評。お得なビジネスプランも用意されています。アワビ、サザエ、ヒラメなどが入った大きな生け簀がある併設の食事処はランチや夕食だけでも利用できます。
沖の島旅館
旅館 おきのしま
定期船を降りてすぐの立地。
沖の島渡船・岡崎渡船の提携宿なので、
磯釣り・観光・ビジネスに気軽にご利用下さい。
テラスや海側の部屋からの眺めは最高です。
沖の島旅館
望洋館 澤近
母島港へ降り立ってすぐ、創業90年近くの歴史を持つ「望洋館 澤近」は、 冬場の釣り客だけでなく、夏や秋には観光客も訪れる老舗旅館。九州への足がかりに! 観光に! 自然いっぱいの海を満喫できます。
小値賀島古民家
鮑集 [HOSHU]
島の繁栄を支えた鮑漁。漁船が舳先を並べる港に、商家の屋敷が面しています。石段を登ると緑の眩しい庭、庇の下はのびやかな大空間。港を望む窓辺で、リビングのソファでくつろげます。 ●定員:6名様まで
小値賀島古民家
日月庵 [NICHIGETSUAN]
扉を開けると鮮やかな景色が目に映ります。港の風景、リビングに射す中庭の光、漁船の色彩など。チェアに腰掛けながら、カウンターでお茶を飲みながら。日の出、月の出の時間にはいっそう燦めきます。 ●定員:2名様まで
小値賀島古民家
先小路 [SAKISHOJI]
格子戸を開くと白いしっくいのモダンな空間。時を刻んだ柱・梁とのコントラストが魅力的な2Fリビング。格子の内と外、対比の楽しい「先小路」は、漁師が住まいした家です。 ●定員:3名様まで
小値賀島古民家
親家 [OYAKE]
今も柳の人々が親しみを込めて「親家」と呼ぶ、在郷武士筆頭の館があります。石垣、門、屋敷林。リビングの外は、ゆったりくつろぐデッキのテラス。座敷から庭を眺めれば、深く上質な時間に包まれます。 ●定員:6名様まで
小値賀島古民家
一期庵 [ICHIGOAN]
土間を中心に、アトリエやダイニング、座敷へと自由に広がる空間。ゆったりと読書、アトリエで創作活動、島のゆるやかな時間を自分らしく過ごせる「一期庵」です。
●定員:3名様まで
小値賀島旅館
一会庵 [ICHIEAN]
のどかな田園風景の先、石垣の庭を抜けると美しい襖絵の玄関が出迎えます。木漏れ日の差し込むリビングで、障子の美しさ際立つ涼やかな座敷で、柔らかな空間をお楽しみください。 ●定員:3名様まで