島を想う多くの人たち
島想いWEBの開設にあたって、各離島を管理する自治体や観光協会のご担当者のほか、島内の各施設など、本当に多くの人にサポートしていただきました。
一人ひとりのお名前を記載することは出来ませんが、島を想う多くの人たちの協力でこのサイトは成り立っています。
Produce by StarFACTORY
離島の活性化を目指して
「離れていてもつながれる」をコンセプトに開設した島想いWEB。
本当に多くの人の協力をいただくことで、2021年秋に離島情報サイトとしてリニューアル。
ここでは、WEB開設に向けたプロジェクトチームのメンバーを紹介いたします。
株式会社StarFACTORY 代表 /
クリエイティブディレクター
島想いWEBの舞台となる沖の島町母島で生まれ、中学卒業まで島で生活をする。信号もない、本屋も、コンビニももちろんない、そんな自然に囲まれた環境で幼少期を過ごしたことが、クリエイティブディレクターとしての現在の仕事に大きな影響を与えている。小学校にプールもなく、夏場は島自慢の透き通った海と昆虫の宝庫だった山が遊び場だった。島を離れて25年以上が経過して、過疎が進む故郷に何か貢献できないかとの想いで、このプロジェクトを企画した。
株式会社StarFACTORY デザイナー
株式会社StarFACTORY ディレクター
株式会社StarFACTORY エディター
株式会社StarFACTORY デザイナー
株式会社StarFACTORY デザイナー
株式会社StarFACTORY 映像編集・デザイナー
株式会社StarFACTORY エディター
株式会社StarFACTORY エディター
デザイナー
カメラマン
映像クリエイター
カメラマン・映像撮影
webコーディング・システム構築
島想いWEBの開設にあたって、各離島を管理する自治体や観光協会のご担当者のほか、島内の各施設など、本当に多くの人にサポートしていただきました。
一人ひとりのお名前を記載することは出来ませんが、島を想う多くの人たちの協力でこのサイトは成り立っています。
Produce by StarFACTORY