人と動物が共存する
ジオパーク認定の美しい島

SHIMA INFORMATION

中国エリア/ 島根県

知夫里島 ちぶりじま

面積
約13.7㎢
人口
約641人
観光スポット
赤ハゲ山、赤壁
特産
サザエ、岩牡蠣、ワカメ
アクセス
七類港(島根県)または境港(鳥取県)からフェリーに乗船、来居港で下船
URL

知夫里島 chiburijima

ゆったりとした時間が流れる
人よりも動物が多い穏やかな島

知夫里島は島根県の隠岐(おき)諸島のなかで、唯一の村である知夫村(ちぶむら)がある島です。島根半島から40㎞ほど沖合にある、1番小さくて素朴な島です。海に囲まれているのはもちろん、島の半分以上が森のため、気温が上がりづらく過ごしやすいのが特徴です。知夫里島は大昔に火山が大噴火してできた島で、もともとユーラシア大陸とくっついていたといいます。そこから長い時間をかけ、現在は日本の島根県の沖合に位置し、641人(2021年現在)の人たちが暮らしています。隠岐諸島の中で知夫里島にだけタヌキが生息しています。もともと飼育用に本土から持ち込まれた生体が逃げて繁殖したのがきっかけ。タヌキのほかにも島内には牛が闊歩し、人よりも牛とタヌキの数の方が多いとか。牛やタヌキが優然と島内を歩く姿が頻繁に見られます。小さな島ではありますが、じっくり周れば1日はかかるでしょう。知夫里島は面積のほとんどが放牧場として利用されているので、牛やタヌキのほかにもさまざまな動物に遭遇します。道路は動物優先なので、バイクや自転車で通るときに動物が道を塞いでいたら、通り過ぎるまで待ってあげてくださいね。その自然の豊かさと、動物たちから生まれる、ゆったりとした島時間を堪能してみてください。知夫里島の豊かな自然が心地よくなってくるはずです。

ジオパーク認定の火山が作り出した絶景
自然のパワーに圧倒されること間違いなし

知夫里島は小さな島ではあるものの、観光スポットとして密かに人気を集めていますが、その理由が「赤ハゲ山」。赤ハゲ山は知夫里島内で一番標高が高い山で、頂上には展望台が設置されています。春先にはたくさんの花が咲き乱れ、アルプスを彷彿とさせます。ゴールデンウィークあたりになると野ダイコンの花が満開になり、その風景だけで癒されるでしょう。知夫里島の周囲を一度に見渡すことができ、障害物は何もありません。恋人と訪れれば、まるで世界に2人きりになってしまったかのよう。赤ハゲ山山頂付近では石垣が見受けられますが、もともと赤ハゲ山は牧畑が盛んだった名残り。牧畑とは耕作と放牧を交互に行う畑のことで、限られた土地を有効活用できるのです。もう1つ、知夫里島で是非見て頂きたいのが「赤壁」です。知夫里島の西岸にある観光スポットで、見ての通り、断崖絶壁の一部が赤くなっている場所です。この赤壁は火山活動の中で作られたもので、約1kmにも及ぶ赤壁の朱色と海の青のコントラストが素晴らしいもの。知夫里島を訪れたなら是非見ておきたい絶景です。海側から船で見るのも、海岸から見るのも、どちらも自然のパワーを感じて感動すること間違いなし。ジオパークにも認定されている大自然を味わってみてはいかがでしょうか。

見渡す限りの絶景の中
島キャンプを楽しんで

しめますが、できればテントを張って一泊してみてください。赤ハゲ山の山頂付近にテントを張ることができるので、夜は晴れていれば満点の星空を見ることができます。夜明けの朝陽を見ながら飲むコーヒーは格別です。カメラをお持ちなら是非一緒に持っていき、写真におさめてみましょう。どこを撮影しても絵になる深い緑と海の鮮やかな青が忘れられなくなるはずです。ちなみに、山頂付近は風が強いとテントが飛んでしまうかもしれないので、しっかり設置するのがポイント。赤ハゲ山には展望台が併設されていて、トイレも設備されているので安心です。赤ハゲ山のほかにも島津島キャンプ場は、海沿いでキャンプができるので夏場は盛況します。抜群の透明度を誇る海水浴場では、魚が見えることも。ほかにもバイクでツーリングをしたり、レンタサイクルを使ってサイクリングを楽しむ人も多く見受けられます。島内の移動手段としては、予約制タクシー、レンタカー、レンタサイクルを利用することができます。

ご当地サザエと岩牡蠣が絶品!
地元食材をふんだんに楽しむ

知夫里島の特産品はサザエや岩牡蠣、わかめなどの海産物です。ほかにも、イサキや真鯛、マアジやヒラマサ、トビウオなども水揚げされ、時期によって楽しめる魚が変わります。知夫里島内の飲食店では、知夫里島グルメの「サザエ丼」や「サザエカレー」など人気のグルメを味わうことができます。飲食店以外にもホテルや民宿で食事をとることができるので、あらかじめ食べたいものをリサーチしてから訪れると良いでしょう。ほかにも岩牡蠣の養殖も行っており、本土に出荷しているので知夫里島産の岩牡蠣はファンも多いのです。期間限定ではありますが、採れたての牡蠣をそのまま焼いて食べられる牡蠣小屋もあり、海鮮好きにはたまりません。対馬暖流の影響を受け、豊富な海産物に恵まれた知夫里島。せっかく訪れたなら、是非知夫里島グルメを堪能してみてください。

情報提供 / 知夫里島観光協会

【 新型コロナウイルス感染症による影響について 】
新型コロナウイルス感染症の影響により、開催ができない行事などが多数ございます。
各施設の営業なども予定なく変更される場合があります。詳細については各施設・店舗までお問い合わせください。
また、各離島への渡航時にはコロナウイルス感染防止に充分配慮をお願いいたします。

shima-

島で暮らす人たちから届いた、日々の情報を紹介していくニュースページです。
イベント情報はもちろん、季節ごとに移り変わる島のリアルな情景をお届けできたらと思います。
様々な表情を見せる島の日々をお楽しみください。