瀬戸内海の島々を見下ろせる
絶景スポットがある島

SHIMA INFORMATION

中国エリア/ 広島県

因島 いんのしま

面積
約35.04㎢
人口
約20,713人
観光スポット
因島アメニティ公園、しまなみ海道
特産
はっさく、はっさく関連品、瀬戸内の海産物など
アクセス
JR福山駅から高速乗合バス「シトラスライナー」で約1時間7分、土生港前で下車
URL

因島 innoshima

瀬戸内海国立公園に指定され
展望台から眺める多島海景観は絶景

広島県の東南部、瀬戸内海のほぼ中央に位置し、尾道駅からバスで50分ほど、尾道港から旅客船では19分ほどで行ける距離にある有人離島です。1999年に「しまなみ海道」が全線開通し、本土と四国がつながり、サイクリストの聖地として親しまれています。しまなみ海道によって車でのアクセスが便利になり、広島県の山陽自動車道福山西ICから因島北ICへ、愛媛県のしまなみ海道今治ICからは因島南ICへ行くことができます。瀬戸内海国立公園に指定され、因島公園や白滝山から眺める無数に点在する島々と紺碧の海と美しい空は、訪れる人を魅了する瀬戸内海の代表的な絶景として知られています。因島公園は、標高207mの天狗山まで登山道や桜など見どころ多数。白滝山には、仁王門から山頂まで大小約700体の石仏群が並んでおり、山頂の展台からは360度瀬戸内海のパノラマの景観を楽しめます。因島水軍城、六松公園、大浜崎灯台、大浜海岸、梶の鼻から因島大橋への展望、水軍スカイラインから地蔵鼻への眺望も含め因島八景と呼ばれる絶景スポットとなっています。因島は八朔の発祥の地としても知られており、日照に恵まれた温暖な気候で、柑橘栽培が盛んです。特産品には、はっさくゼリー、はっさく大福などがあります。また、古くから栄えていた造船業は今も島を支える産業となっています。島内の造船所では船の誕生と航海の安全を祈る進水式が行われ、その光景は迫力があり、感動を呼んでいます。

村上海賊にちなむ因島水軍まつりを毎年開催
因島水軍城では貴重な資料を展示

因島のある芸予諸島は、歴史的にみると、室町・戦国時代に活躍した日本最大の海賊といわれる村上海賊の本拠地でした。村上海賊は2016年4月に日本遺産に認定されました。海賊といっても、金品を略奪するのではなく、芸予諸島の急流渦巻く海域を安全に渡らせるために、水先案内となって人々を守りながら瀬戸内海の交通を支配していたといわれています。因島水軍城には村上海賊に関する資料が展示されおり、水軍(海賊)の甲冑や刀剣、村上海賊の蝋人形などがあります。村上海賊にちなんだ因島水軍まつりは、1991年から行われている因島地域の住民総出で盛り上がる祭りです。6月下旬に出陣式先人感謝際などを行う「島まつり」、武者行列、跳楽舞コンテスト、水軍太鼓などで構成される8月下旬の「火まつり」、村上海賊が使用していた小型船によるレースを行う「海まつり」の3つの祭りから構成されています。島に伝わる伝統芸能には、広島県無形民俗文化財に指定の、村上海賊の出陣式がルーツといわれる「椋浦の法楽おどり」があり、太刀と扇子を携え薄化粧をした男性達が飛び踊ります。村上海賊の歴史は伝統芸能や祭りで、語り継がれ、今に蘇り、現代の人々を魅了しつづけています。

プールと海水浴、キャンプも楽しめる
サイクリングコースで島の魅力を堪能

因島アメニティ公園は、しまなみビーチとアメニティプールを備え、夏はプールと海水浴を同時に楽しめる人気スポットになっています。園地内には風通しがよい木造の交流棟や子ども向けくじら型遊具があり、子ども達がのびのびと楽しめます。海を見下ろす丘にある大浜崎キャンプ場も人気。因島の魅力が堪能できるサイクリングコースは充実しており、ナショナルサイクルルートに指定された「しまなみ海道サイクリングロード」を満喫できるように、しまなみ海道沿線の自治体が運営しているレンタサイクルを利用することができます。アップダウンが苦手な方には、電動アシスト自転車レンタルもあり便利です。パワースポットコースとしておすすめのサイクリングコースは、世界中のサイクリストが訪れる自転車の神様が祀られている「大山神社」、「因島公園」を巡るコースです。東回りのコースは、インスタ映え間違いなしの「大浜崎灯台」 、激坂を上ってすぐ梶の鼻から展望できる「水軍スカイライン」、女性の願いを叶えてくれるといわれる「鼻の地蔵」を巡ります。「因島アメニティ公園」、「因島フラワーセンター」、「除虫菊」、「生口橋」を巡る西回りコースもあります。

因島村上海賊焼きは新たなグルメ
みかん狩りや除虫菊スポットも魅力

因島は柑橘が堪能できる島で、みかん狩りを楽しむことができます。和光観光オレンジ園では、みかん狩りは10月中旬~12月中旬、きよみ狩りは2月中旬まで、サンフルーツみかん狩りは4月末ごろまで参加可能です。ユニークな名物グルメとしては、「因島村上海賊焼き」があります。日本遺産として認定された村上海賊の魅力を伝えようと誕生した海鮮お好み焼きの新たなグルメで、因島のソウルフードとして親しまれている「いんおこ」、タコをメインとした瀬戸内海の海産物を組み合わせたものです。うどんを使用、タコを含めた海鮮2種を使用、仕上げに村上海賊の旗を立てる、という決まりごと以外は、各お好み焼き店によるオリジナルなスタイルを楽しめます。また、島を彩る除虫菊は、かつて蚊取り線香の原料として栽培されており、明治〜昭和40年ごろまでは全国有数の産地でしたが、現在は観賞用として栽培されています。馬神除虫菊畑、白滝保勝会除虫菊畑、康和会除虫菊畑、フラワーセンター除虫菊畑、因島大橋と除虫菊畑の5か所が除虫菊観光スポット。畑一面に咲く白い菊はとても美しく多くの愛好家に愛されています。除虫菊の苗や、線香手づくりキットがネットで販売されています。

情報提供 / 因島総合支所しまおこし課

【 新型コロナウイルス感染症による影響について 】
新型コロナウイルス感染症の影響により、開催ができない行事などが多数ございます。
各施設の営業なども予定なく変更される場合があります。詳細については各施設・店舗までお問い合わせください。
また、各離島への渡航時にはコロナウイルス感染防止に充分配慮をお願いいたします。

shima-

島で暮らす人たちから届いた、日々の情報を紹介していくニュースページです。
イベント情報はもちろん、季節ごとに移り変わる島のリアルな情景をお届けできたらと思います。
様々な表情を見せる島の日々をお楽しみください。