首都圏から一番近い
リゾートアイランド

SHIMA INFORMATION

関東・中部エリア/ 静岡県

初島 はつしま

面積
約0.437㎢
人口
約100人
観光スポット
初木神社、R-asia
特産
ところ天、サザエ
アクセス
JR熱海駅より熱海港へバスで約15分、熱海港より定期船で初島港まで約30分
URL
https://www.hatsushima.jp/

初島 hatsushima

四季折々の花が咲き乱れて
色彩あふれる「相模湾の真珠」

初島は静岡県熱海市に属する静岡県唯一の有人島。熱海市本土から南東10kmに位置しており、「首都圏から一番近い離島」として知られています。一年を通して温暖な気候で、椿や水仙、大島桜等など四季折々の花が咲き乱れる美しい島はまるで「相模湾の真珠」。また、明治から大正にかけて活躍した歌人の与謝野晶子は、島に訪れた際に『武陵桃源の島』と表現しました。島の周囲は約4km。ウォーキングやジョギングには最適な距離です。高台からは、熱海越しの富士山や房総半島や伊豆七島を見渡すことができ、初島ならではの絶景を楽しむことができます。海は透き通る美しさで、キバナトサカなどのソフトコーラルが群生しており、天然の漁礁となっているため、サザエやイセエビ、天草などの海産物が豊富。特に天草から作る「ところ天」は初島の特産品です。島の世帯数は、江戸期を通じて、一時は変動ありましたが、ほぼ40世帯前後で守られており、明治から現在(2021年9月)まで、41世帯と変わっていない状態です。その理由は、島内の耕作地や水源が限られていることから、次男以下は島を出て、男子がいない場合は女子が婿を取って跡を継ぐという習わしを守ってきたためといわれています。共同作業で、農業と漁業を半々で営み、収穫を等分し、暮らしを守ってきました。

歌人や作家を魅了し
古の和歌集にも描写された島

江戸時代以降、天領や小田原藩領を経て1890年に熱海村に合併され、1937年に現在の静岡県熱海市初島となりました。美しい風景のある島として、数々の作家に愛され、描写されています。歌人・与謝野晶子が1921年に初島を訪れた際の紀行文には、温暖な気候と日の光の中で、椿と水仙を目にした感動が綴られています。また、林芙美子の小説でNHKの朝ドラにもなった『うず潮』は、主人公が初島から熱海港の夜景を見るシーンで締めくくられています。さらに古くは、源実朝の「金塊和歌集」。箱根をこえて伊豆山に来た際に、十国峠から海を見ると初島に波がよっている景色に感動した歌を作っています。また、島内には約7,000年前の縄文時代早期後葉からの遺跡が点在しています。出土した黒曜石の産地は、伊豆半島のほかに約90km離れた神津島や長野県霧が峰など幅広いエリアにあるため、太古の昔より人々が遥かなる海を越えて交流してきたことがうかがえます。また、古墳時代から現代まで脈々と続く島民の霊場が「初木神社」です。孝昭帝の御代に島に漂着した初木姫の伝説が残る神社で、毎年7月17日・18日に例大祭で鹿島踊りが奉納されます。本殿の下に、神が降り立つ場所とされる古墳時代の祭祀場、磐座(いわくら)の遺構が見つかっており、海洋資料館で見ることができます。

マリンスポーツからアスレチックまで
親子で楽しめるレジャーが満載

島内では岩場でのスキューバダイビングやシュノーケリングなどのマリンスポーツを満喫できます。磯釣りのメッカとしても知られ、渡船を利用してオールシーズン大物を狙うことができます。また島東部には、アウトドアリゾート「PICA初島」があります。亜熱帯の植物が生い茂るアジアンガーデン「R-Asia(アールエイジア)」では、ハンモックに寝転び島の風に揺られたり、海泉浴「島の湯」に浸かりながらオーシャンビューを楽しめます。また、「R-Asia」には小さな子どもから大人まで体を動かして楽しめる「初島アドベンチャー SARUTOBI(サルトビ)」があります。専用ハーネスを着用して、木の上を渡っていくヨーロッパ発祥の自然体験型アスレチック。生い茂った木々の間を通り抜けたり、海の景色を眺めたり、冒険気分を味わえます。ほかにも「アドベンチャーアイランドVOTAN(ボウタン)」というアスレチックパークも人気。無人島に漂着した少年が、不思議なものだらけの世界を冒険するというストーリーに沿って楽しむことができ、原住民の集落跡地や、巨大なクモの巣、巨大植物や難破船などを模した迷路やつり橋など仕掛けが満載。遊び疲れたら、PICA初島のキャンプヴィラで宿泊も可能です。

天然の漁礁が育む海産物
初島を味わう「初島ところ天祭り」

ところ天とその原料の天草(テングサ)は、初島の特産品です。そのため毎年5月には、ところ天をPRするとともに初島の味覚を発見できるイベント「初島ところ天祭り」が開催されます。会場では天草を大鍋で煮る作業を実演するほか、サザエのつぼ焼きや特産品の販売ブース、初島近海の珍しい生き物が元気に泳ぐ水槽の展示などがあります。天然の漁礁と呼ばれる初島は海産物の宝庫。初島港からすぐの海岸沿いには地元漁師が営む食堂街があり、新鮮な海の幸を贅沢に使った丼や刺身、煮魚などを堪能できます。また、「R-asia」内のテラスレストラン「ENAK(エナ)」ではアジアン料理や海鮮バーベキューを味わえます。また、アジアンリゾートヴィラの海鮮バーベキューは、コンロも食材も食器もすべて用意されているため、焼いて食べるだけ。サービス満点のグランピングを楽しめます。食事の後は、アジアンリゾートヴィラ内で就寝までのんびりくつろげます。冷暖房完備の室内のため、夏でも快適。夜には満天の星空を眺めることができます。

情報提供 / 株式会社富士急マリンリゾート

【 新型コロナウイルス感染症による影響について 】
新型コロナウイルス感染症の影響により、開催ができない行事などが多数ございます。
各施設の営業なども予定なく変更される場合があります。詳細については各施設・店舗までお問い合わせください。
また、各離島への渡航時にはコロナウイルス感染防止に充分配慮をお願いいたします。

shima-

島で暮らす人たちから届いた、日々の情報を紹介していくニュースページです。
イベント情報はもちろん、季節ごとに移り変わる島のリアルな情景をお届けできたらと思います。
様々な表情を見せる島の日々をお楽しみください。